しーまブログ 旅行・観光喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

喜ブログ編集長日記

一人一人が喜界島の情報発信源となる喜界島情報サイト「喜(よろこ)ブログ」編集局並びに喜界島観光物産協会の活動内容と、職員の変態的日常を綴ります。

2012年06月07日

エビ、跳ねてます!

今日は曇り予報でしたが、意外や意外やのいい天気。
ちょっと朝早くなりましたが、昨日アポをとっていた

エビ、跳ねてます!
※クリックすると大きくなります

「碇山水産」さんに行ってきました。
喜界島のきれいな海で育った「活き車海老」を養殖し、出荷しています。

エビ、跳ねてます!

場所は荒木漁港のすぐ近く。

エビ、跳ねてます!

こちらから水揚げするのです。
「活き車海老」ですから、お客様の処に付くときも、もちろん生きていなけりゃいけません。
ですから、航空便で出荷します。飛行機の時間に間に合わせなければいけないため、朝早くからの出荷になるそうです。

エビ、跳ねてます!

水揚げされた海老は、こちらで選別されます。

エビ、跳ねてます!

一番奥の籠に、一番大きい海老を入れ、選別していきます。

エビ、跳ねてます!

ちょいと近くで撮らせていただきました。

エビ、跳ねてます!

選別されたエビは、きれいに並べられ、おがくずを敷いて、箱詰めされます。ですから、生きたままでお客様のところまで届くのです。

エビ、跳ねてます!

出荷待ちの車海老。これから長い長い旅に出ます。
こちらの「活き車海老」。遠くは東京の築地まで運ばれます。
地方発送も承っています。

エビ、跳ねてます!
※クリックすれば、大きくなります。

こちらは、「活き車海老」のおいしい食べ方です。料理の際の参考にどうぞ。

ご案内は、以上です。碇山水産の皆様、ありがとうございました。

お問い合わせは、こちらにどうぞ


(有)碇山水産
喜界町荒木1237-55
電話:0997-65-0797
FAX:0997-65-1831


















同じカテゴリー(会員様ご案内)の記事画像
医食同源
喜界島音楽祭を楽しむ島っちゅのための音旅
シャンソン教室のご案内
「稼ぐ」過程で学ぶ事
「結いカフェ」がオープン
喜界島の未来予想図
同じカテゴリー(会員様ご案内)の記事
 医食同源 (2013-12-03 13:04)
 喜界島音楽祭を楽しむ島っちゅのための音旅 (2013-05-15 11:44)
 シャンソン教室のご案内 (2013-05-14 09:28)
 「稼ぐ」過程で学ぶ事 (2013-05-11 18:51)
 「結いカフェ」がオープン (2012-11-23 22:25)
 喜界島の未来予想図 (2012-11-21 00:25)
 うちにも看板娘下さい! (2012-06-06 11:30)

Posted by レイド at 16:44│Comments(0)会員様ご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エビ、跳ねてます!
    コメント(0)