しーまブログ 旅行・観光喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

喜ブログ編集長日記

一人一人が喜界島の情報発信源となる喜界島情報サイト「喜(よろこ)ブログ」編集局並びに喜界島観光物産協会の活動内容と、職員の変態的日常を綴ります。

2016年10月31日

奄美群島旅行説明会in東京

朝大学の翌日は



都市センターなホテルの6階にて



都内エージェントや航空会社の皆さんを対象にした旅行説明会でした。
テーマは福岡の時と同じく









来春決定な国立公園についてのお話となりました。
毎度のごとく、各島のプレゼンの後は、島の特産品を使ったランチミーティングなので



こういうお話も欠かせません。



今回は喜界島から第一ホテルさんと後任の方も来ていただき
一緒に個別商談会で対応していただくことで
都内のエージェントやエンドユーザーが何を求めているのか?というのも知っていただけたのではないかと思います。
場所を変えてのランチミーティング会場では







美味しい料理が並び



食べれるアイドルも





シャレオツな料理になっておりました。
毎度人気な島ガチャコーナーでは





今年の夏にお越しいただいた島キャン生なお二人にも手伝っていただきました。ありがとうございます。
と、東京での説明会も無事終了し



6日間に渡る出張は無事終了。
出張期間とダダ被りになっていたナンバなタレントの受け入れも無事終了したようで、こちらも一安心なのでした。








  


Posted by レイド at 17:00Comments(0)奄美群島旅行説明会

2016年10月30日

奄美群島旅行説明会in福岡

2回目の朝大学の翌日は、特例通訳案内士な生徒さんのお宅で



美味しい島料理を頂き



ビジネスホテル林内に復活した岩田商店の社長さんから元気をもらい



福岡に向かいました。
毎週の長距離移動で首が悲鳴を上げはじめたので



枕と入浴剤を購入して望みます。福岡では





日航なホテルで、福岡の航空会社や旅行エージェントを対象にした



奄美群島の旅行説明会を開催。
昨年2月からはじまったこの事業も、もう5回目を迎えるわけで







皆さんプレゼンも慣れたものです。
今回のテーマは来春決定!奄美群島国立公園!
ということで、地元発のオススメ情報や、楽しみ方なんかを説明しました。
私はというと



国立公園になるで(あろう)箇所の紹介や



お手軽・お気軽に周る方法なんかをお話ししました。
プレゼンの後には各島の個別商談会やランチミーティングもあるので





こんなお話も欠かせません。
で、その後のランチミーティングでは









奄美群島の食材にシェフが腕によりをかけた料理をお楽しみいただきました。



ミネックスさんのクルマエビは身がブリブリで、皆さんビックリの大喜びでした。
と、4時間にわたる説明会&個別相談会&ランチミーティングは無事終了し、夕方の飛行機でお江戸に向かいます。




  


Posted by レイド at 17:00Comments(0)奄美群島旅行説明会

2016年06月02日

大阪東京営業出張 その1

伊実久海岸で890㎏のゴミを拾った翌日からは、約1週間の出張でした。
月曜日は奄美大島で



コスパ抜群の帆船ランチを食べた後に打ち合わせをし、翌日の朝イチにリハを行い、大阪へ





水曜日に行われる説明会の準備を終わらせると



天満のシャレオツなお店で昨年の島キャン生たちと飯食ってきました。
みなさん就活も大詰め。やることやったら、残り少ない大学生活も満喫してほしいものです。
水曜日は



昨年と同じく、梅田の新阪急ホテルにて





朝一から会場を準備して



関西の航空会社や旅行エージェント、クルーズ船の方々をお招きしての旅行説明会でした。
奄美群島各島のプレゼンが終わると、各ブースで個別相談です。
準備をしっかりしてきた時に限って、肝心の喋りはダダ滑りに見舞われましたが、





こういう所は食いつきが良かったようで、個別相談会では多くの方とお話が出来ました。ありがとうございます。
ただ来て頂くだけじゃなくて、喜界島の食べ物もお楽しみいただける企画も出来そうで、少しづつでも形にしていければと思うのです。

ランチタイムには





奄美の島々の食材を使った料理が並び





お食事と島唄をお楽しみいただき、説明会は無事終了



デザートに提案した白ゴマアイスも大好評で、いい手ごたえの説明会となりました。

  


Posted by レイド at 17:00Comments(0)奄美群島旅行説明会

2016年02月28日

旅行説明会in東京 その4

KKRホテル東京で開催された、奄美群島の旅行商談会
各島のプレゼンが終わるとお部屋を移しての第2部は



各島毎に設けられたブースで個別相談です。
見るからに怪しいブースでしたが、スベらないプレゼンが効いたのか、多くの方々にお越しいただきました。ありがとうございます。

個別相談だ終わるとお腹も空いてくるわけで、昼食会場には















奄美群島各島の食材を使った美味しい料理が並びました。
ムチャ振りながら見事な腕で仕上げていただいたKKRホテルのシェフには感謝感激カムサハムニダです。



ココだけのお話の成果かエビやらヤギやらは早々に無くなり、
で、私はというと



アイスの傍らでゴマ油を持ってアブラを売っておりました。
怪しい風貌ながらこちらも好評でした。ありがとうございます。



昼食の後半には牧岡さんの島唄で大盛り上がりで商談会は無事終了。
短い時間ながら多くの方にお越しいただき、色んなお話ができました。
お話ができたからといってすぐすぐ形になるとは限りませんが
毎年続けていくことでルートを確保していくことが必要と感じた商談会でした。

お忙しい中お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
運営にかかわった皆様、お疲れさまでした。


  


Posted by レイド at 12:00Comments(0)奄美群島旅行説明会

2016年02月28日

旅行説明会in東京 その3

東京での旅行商談会、当日本番は





大手町のKKRホテルで開催





みんなで準備を終えると





各島のプレゼンテーションがスタート。私はというと



黒幕による筋書きの通りに



見た目はアラビアンな格好で













中身もオチも毎度同じながら、スベらない、ココだけなお話をしてきました。
全体も含めて時間的には若干押しましたが無事すべてのプレゼンは終了し、商談会は第2部に移ります。


  


Posted by レイド at 08:00Comments(0)奄美群島旅行説明会

2016年02月27日

旅行説明会in東京 その2

奄美に2日間、東京に3日間
ちょっと長めな今回の出張のメインは、昨年も開催した



都内の旅行代理店や航空・船舶会社、メディアの方々を集めて行われる旅行商談会です。
喜界島から東京までの物資の輸送は4~5日かかるということで、早め早めに



色んなブツを発送してましたが、肝心なプレゼン内容は固まっておらず、
奄美での滞在時に資料や台本なんぞを作りつつ



みんなで打ち合わせを重ね、東京に向かいます。
発送が間に合わなかったブツは



JGCもしくはJMBサファイヤパワーで積み込みますwww
で、東京での最初の夜は



朝大学な皆さんによる
私をボコる囲む会が開催されました。
普段は人を囲む身であって、囲まれるのはこれまた新鮮で、おもてなしにはおもてなしということで



もんじゃを囲みつつ、ウェルカムドリンクが周る、楽しい夜となりました。ありがとうございます。



  


Posted by レイド at 17:00Comments(0)奄美群島旅行説明会

2016年02月27日

旅行説明会in東京 その1

先週末から奄美経由で東京に行ってきました。
2週連続の参勤交代はちょっとキツイ訳で、奄美大島で過ごす2日間は準備&休息に充てようと思っていましたが。。。
世の中そんなに甘いはずがなく、
予定がボコボコ埋まる埋まる(爆)
と、恐怖におののきつつフェリーで奄美大島に向かいました。
着いた名瀬港は台風かと思えるほどの大暴風雨(爆)



ずぶ濡れ人生劇場を味わう前に、しーまさんにお迎えいただきました。
佐大熊の100年超はあると思われる古民家を改装した、シャレオツなオフィスで







ヒアリングを受けたら、シゴトをつくるゼミに出席し、夜は夜でロードハウスなライブハウスにて



喜界高校2年生の界眞子さんがCDデビューするということで、関係者を集めたライブにご招待いただきました。
お席は超満員。ほほえましく温かで素敵な夜でした。

そんな子たちが出したCDの曲は



龍郷柄を纏ったフィギュアな方が出演する電通さんのサイトでご覧いただけます。






  


Posted by レイド at 11:41Comments(0)奄美群島旅行説明会

2015年02月17日

日本列島往復ビンタ出張 その2

今年度最後の東京出張は



東京国際フォーラムで、奄美群島各島による旅行説明会&商談会でした。



朝もはよから会場入りし



準備を終え、10:00にスタートとなりました。





まずは、持ち時間に合わせて各島の概要や見どころをプレゼンしていきます。
今回のキーワードは
「行きたい! 逢いたい! 笑いたい!」ということで、
喜界島では

















こういうお話をしてきました。
前日のリハーサルで噛み癖は治りませんでしたが、なんとか時間内に終えることが出来ました。
各島の説明が終わると





各島個別に商談会。多くのエージェントさんたちと色んなお話が出来ました。
次年度以降、ひとつでも形にできればと思います。

と、そんなこんなで無事に説明会&商談会は終了。
その後は羽田に移動して



日没とほぼ同時に鹿児島に向かいます。



  


Posted by レイド at 17:00Comments(0)奄美群島旅行説明会