2013年02月10日
あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ。

。。。ついこんな台詞を思い出したので、タイトルにしました。
※特に意味はありません。たぶん。
来週の金曜日から3日間、鹿児島は天文館で

※クリックすると大きくなります。
奄美群島日本復帰60周年記念「奄美の観光と物産展」
が開催されます。
本来ならば、私も出向いて喜界島のPRに貢献しなきゃいけないのですが、忙しい時は重なるもので

「あまみシマ博覧会2013冬」のプログラムを見に行ったり、
※今回初めてのところが3箇所(こことこことここ)、重なっているので、一応見に行かないといけないのですよ。
ツアーが入っていたり、説明会が入っていたり、

こういうイベントが入っていたりしておるもんですから、島から出れんのですよ。
先述の物産展、喜界島からは「南村製糖」さんが出品するのですが
ただ商品を売るだけではなく、

この会議の時にインスパイアされたモノを試作として出してみるそうです。
一昨日まで、加工センターでは

試作品について、熱い議論が交わされました。
この試作品については、鹿児島大学の方も協力して頂けるとの事。有難いことです。
どんな試作品がお目見えするかは、
2月15日(金)16日(土)17日(日)の3日間

天文館ベルク広場でお確かめください!
2012年05月28日
黄門さまの国に喜界島がやってくる!
平成24年5月31日(木)~6月5日(火)の6日間、
水戸京成百貨店 7階催事場にて
「第28回 大鹿児島展」が開催されます!
喜界島からは南村製糖が出店!

「喜界島産マンゴー」のご予約も承ります!

また、先日の記事で取り上げられました、奄美群島プレミアムマンゴーの
「南国熟女」
「太陽王」(ティダおう)
のご予約も承ります。
水戸京成百貨店の場所はこちら
水戸京成百貨店 7階催事場にて
「第28回 大鹿児島展」が開催されます!
喜界島からは南村製糖が出店!

「喜界島産マンゴー」のご予約も承ります!

また、先日の記事で取り上げられました、奄美群島プレミアムマンゴーの
「太陽王」(ティダおう)
のご予約も承ります。
水戸京成百貨店の場所はこちら
2012年05月24日
「第4回奄美の観光と物産展」のお知らせ
「第4回奄美の観光と物産展」のお知らせ
会期:2012年7月12日(木)~7月17日(火)
午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉場)
場所:東武百貨店池袋店 8階催事場

喜界島からの出品は
・喜界島酒造(株)
・(有)松村
・結いグループ
・南村製糖
・草木染工房
・モリ商店
以上です。
なお、喜界島の観光PR大使として

彼も参加します。
会期:2012年7月12日(木)~7月17日(火)
午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉場)
場所:東武百貨店池袋店 8階催事場

喜界島からの出品は
・喜界島酒造(株)
・(有)松村
・結いグループ
・南村製糖
・草木染工房
・モリ商店
以上です。
なお、喜界島の観光PR大使として

彼も参加します。