2012年05月25日
南国熟女
奄美マンゴー愛称「太陽王」に 生産組合が設立総会
5月22日 南海日日新聞より

より高い基準を満たす完熟マンゴーのブランド化を目指す「奄美群島プレミアムマンゴー生産販売組合」の設立総会が20日、奄美市の奄美観光ホテルであり、ブランドマンゴーの愛称を「太陽王(てぃだおう)」に決めた。各島のインターネット販売業者と連携し、7月ごろから販売する。
太陽王の認定基準には、等級が最高の「赤秀(あかしゅう)」で、無加温で栽培することなどが定められている。179点の応募の中から選ばれた愛称は、「太陽の恵みだけを受けて育った」との意味が込められた。
組合員は奄美群島12市町村の生産者61人。同日組合長に就任した新田功吉氏(59)=天城町=は「奄美群島マンゴー農家の資質向上を活発にし、全体のレベルアップを図っていきたい」とあいさつした。
太陽王の価格は、通常の奄美群島産マンゴーの倍以上の1キロ8000円程度を目標としている。
という結果でしたが、喜界島からも新名称のエントリーがありました。
中でも私達が一押しだったのが、南村さん作成の

これです。「南国熟女」(なんごくじゅくじょ)
※解説
丸く大きく肥り紅く染まった姿は,「南国」のふくよかな女性そのもの。しっとり脂が感じられる熟した果実の肌つやと濃厚な香りは,「熟女」と言わずなんと表現しようか。多少,エロティックな表現が,「夏姫」など若いマンゴーとの区別になるのではないか。
この「南国熟女」、なんと20日の最終選考まで残ったそうです。
※応募総数:179、最終選考:4
179分の4まで勝ち残ったんですが、
「熟女」と検索すると、引っかかるサイトのほとんどが「アダルトサイト」になるという、致命的な欠点を指摘され。。。。
惜しくも、最終選考で漏れてしまいました。残念。
作成の南村さん、今度は「独自ブランドの名称にする」と言っておりましたが、そのためには「南村家の最終選考」を勝ち抜かなくてはなりません。がんばれお父さん!
5月22日 南海日日新聞より

より高い基準を満たす完熟マンゴーのブランド化を目指す「奄美群島プレミアムマンゴー生産販売組合」の設立総会が20日、奄美市の奄美観光ホテルであり、ブランドマンゴーの愛称を「太陽王(てぃだおう)」に決めた。各島のインターネット販売業者と連携し、7月ごろから販売する。
太陽王の認定基準には、等級が最高の「赤秀(あかしゅう)」で、無加温で栽培することなどが定められている。179点の応募の中から選ばれた愛称は、「太陽の恵みだけを受けて育った」との意味が込められた。
組合員は奄美群島12市町村の生産者61人。同日組合長に就任した新田功吉氏(59)=天城町=は「奄美群島マンゴー農家の資質向上を活発にし、全体のレベルアップを図っていきたい」とあいさつした。
太陽王の価格は、通常の奄美群島産マンゴーの倍以上の1キロ8000円程度を目標としている。
という結果でしたが、喜界島からも新名称のエントリーがありました。
中でも私達が一押しだったのが、南村さん作成の

これです。「南国熟女」(なんごくじゅくじょ)
※解説
丸く大きく肥り紅く染まった姿は,「南国」のふくよかな女性そのもの。しっとり脂が感じられる熟した果実の肌つやと濃厚な香りは,「熟女」と言わずなんと表現しようか。多少,エロティックな表現が,「夏姫」など若いマンゴーとの区別になるのではないか。
この「南国熟女」、なんと20日の最終選考まで残ったそうです。
※応募総数:179、最終選考:4
179分の4まで勝ち残ったんですが、
「熟女」と検索すると、引っかかるサイトのほとんどが「アダルトサイト」になるという、致命的な欠点を指摘され。。。。
惜しくも、最終選考で漏れてしまいました。残念。
作成の南村さん、今度は「独自ブランドの名称にする」と言っておりましたが、そのためには「南村家の最終選考」を勝ち抜かなくてはなりません。がんばれお父さん!
島一番な島めぐり その5
島一番な島めぐり その4
島一番な島めぐり その3
島一番な島めぐり その2
島一番な島めぐり その1
冬の風物詩「伐採パン」
アヒルの子
太陽王初出荷
キュートで小粋なワンポイント
島のお宝、見つけました!
島一番な島めぐり その4
島一番な島めぐり その3
島一番な島めぐり その2
島一番な島めぐり その1
冬の風物詩「伐採パン」
アヒルの子
太陽王初出荷
キュートで小粋なワンポイント
島のお宝、見つけました!
Posted by レイド at 14:20│Comments(0)
│特産品情報