2015年10月27日
チャリでエコツー2015 その5
富山県は砺波市でのチャリ視察3日目は

11LDKの超巨大古民家でたたき起こされるところからスタートです。

まさに富山の朝ごはんって感じの朝食を頂いたら



広いお家をお掃除して退去

※ちなみにこの古民家、母屋も大きいですが、敷地内に蔵+倉庫(納屋)×3ありますwww
砺波市の観光協会にお話しを伺った後は

クオリティの高い彫刻物に驚いたり

道の駅で頑張っている

プリンセスチューリップさんに挨拶しに行ったり

庄川峡のほとりにある喫茶店で

コーヒーしばいたりすると




ミーヒーでシースー喰って、帰途につきました。
前後2日は殆ど移動という強行日程な視察でしたが
その分非常に中身の濃い学びの時間でもありました。
喜界島でチャリに関わりだして4年目。どんな形にしていくのがの見通しも立ったと思います。
対応していただいた皆様、ありがとうございました。
私にとっても約1年ぶりの富山でしたが、故郷で頑張る人たちの姿や想いは良い刺激になりました。
こんな私も気付けば数えで前厄、というわけで
来年の1月には

寒空の下、鯉に酒の飲ませに帰りますwww

11LDKの超巨大古民家でたたき起こされるところからスタートです。

まさに富山の朝ごはんって感じの朝食を頂いたら



広いお家をお掃除して退去

※ちなみにこの古民家、母屋も大きいですが、敷地内に蔵+倉庫(納屋)×3ありますwww
砺波市の観光協会にお話しを伺った後は

クオリティの高い彫刻物に驚いたり

道の駅で頑張っている

プリンセスチューリップさんに挨拶しに行ったり

庄川峡のほとりにある喫茶店で

コーヒーしばいたりすると




ミーヒーでシースー喰って、帰途につきました。
前後2日は殆ど移動という強行日程な視察でしたが
その分非常に中身の濃い学びの時間でもありました。
喜界島でチャリに関わりだして4年目。どんな形にしていくのがの見通しも立ったと思います。
対応していただいた皆様、ありがとうございました。
私にとっても約1年ぶりの富山でしたが、故郷で頑張る人たちの姿や想いは良い刺激になりました。
こんな私も気付けば数えで前厄、というわけで
来年の1月には

寒空の下、鯉に酒の飲ませに帰りますwww
エクストリーム参勤交代
チャリでエコツー2015 その7
チャリでエコツー2015 その6
チャリでエコツー2015 その4
チャリでエコツー2015 その3
チャリでエコツー2015 その2
チャリでエコツー2015 その1
チャリでエコツーin沖永良部 その4
チャリでエコツーin沖永良部 その3
チャリでエコツーin沖永良部 その2
チャリでエコツー2015 その7
チャリでエコツー2015 その6
チャリでエコツー2015 その4
チャリでエコツー2015 その3
チャリでエコツー2015 その2
チャリでエコツー2015 その1
チャリでエコツーin沖永良部 その4
チャリでエコツーin沖永良部 その3
チャリでエコツーin沖永良部 その2
Posted by レイド at 12:00│Comments(0)
│エコツー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。