2012年07月16日
仕訳作業完了
今日は海の日。らしいです。
でもこちらも仕事というのがあります。
で、まず取り掛かったのが、「あまみシマ博覧会」のパンフレット仕訳作業

各配達箇所毎に仕分けを完了しました。文書作成等にご協力いただいた役場企画課様には感謝です。
で、またいらんことを考え付き

旗も作りました。ラミネートして、公用車に取りつけます。にしても、志田未来ちゃん大人になったなぁ。。。
また、公の場に取材することも多くなってきたことから、

報道用の腕章も作りました。某ローカルテレビ局をパクった参考にしたデザインになっていますので、イベント時のポジション取りには今後有効かと思われます。
で、明日が「あまみシマ博覧会」の開催日だということで、
AKB(奄美群島観光物産協会)から
「オープニングセレモニー」っちゅうのをやってくださいな。ということをお願いされたので、空港の所長と打ち合わせをしてきました。
で、打ち合わせの結果。。。
空港の出口でひっそりとパンフレットを配ることは許されました。ご協力ありがとうございます。
明日、15:05の飛行機で喜界島にお越しのお客様、何の華もない地味な人が差し出すパンフレットを受け取っていただいたら、幸いです。
でもこちらも仕事というのがあります。
で、まず取り掛かったのが、「あまみシマ博覧会」のパンフレット仕訳作業

各配達箇所毎に仕分けを完了しました。文書作成等にご協力いただいた役場企画課様には感謝です。
で、またいらんことを考え付き

旗も作りました。ラミネートして、公用車に取りつけます。にしても、志田未来ちゃん大人になったなぁ。。。
また、公の場に取材することも多くなってきたことから、

報道用の腕章も作りました。某ローカルテレビ局を
で、明日が「あまみシマ博覧会」の開催日だということで、
AKB(奄美群島観光物産協会)から
「オープニングセレモニー」っちゅうのをやってくださいな。ということをお願いされたので、空港の所長と打ち合わせをしてきました。
で、打ち合わせの結果。。。
空港の出口でひっそりとパンフレットを配ることは許されました。ご協力ありがとうございます。
明日、15:05の飛行機で喜界島にお越しのお客様、何の華もない地味な人が差し出すパンフレットを受け取っていただいたら、幸いです。
で、さっき気付いたのですが

あら奥さん、台風来てます。って、明日の朝にはこっちかい!

あら奥さん、台風来てます。って、明日の朝にはこっちかい!
本厄突入!
漁業体験な受入 その2
漁業体験な受入 その1
島一番な島めぐり その6
島一番な島めぐり その5
島一番な島めぐり その4
島一番な島めぐり その3
島一番な島めぐり その2
島一番な島めぐり その1
とある冬の朝の出来事
漁業体験な受入 その2
漁業体験な受入 その1
島一番な島めぐり その6
島一番な島めぐり その5
島一番な島めぐり その4
島一番な島めぐり その3
島一番な島めぐり その2
島一番な島めぐり その1
とある冬の朝の出来事
Posted by レイド at 21:33│Comments(0)
│お仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。