2012年07月31日
台風前の朝

昨日、こんなの作っていたら、遅くなりました。
はい。「ヨロコンボー」の夏祭り特別企画です。
詳しくはコチラをご覧ください。
当日配布用のチラシやら、景品の準備、看板の作成などは前日までに何とかします。
それまでは、メンバーの記事でお楽しみください。

台風の往復ビンタも近づいてきました。夏祭り前には過ぎ去るようですね。
「台風が近づくと、空の色ちょっと変わる」
ので、今日は朝日を見に行ってきました。
※よい子は真似しないでください。

まだ薄暗い一本道。爽快感も何もあったものじゃありません。っていうか、少し怖いです。

毎日この時刻には、ごらんの位置に飛行機が飛んでいます。どこから来てどこに行くのかはわかりませんが、この時間にも人は生きていて、動いているのですね。

少し明るくなってきたので、トンビ崎方面に行ってみました。

台風接近中のため、湿気が多いせいか、水平線にもやがかかってますが



こうやって、雲の間から光が差すのも神々しくていいものですね。
場所を移動して


ここにも行ってみました。
最近「喜ブログ」のブロガーさんたちも記事にしている場所です。
※記事はコチラです。
・喜界島通信2「暑中お見舞い申し上げます」
・喜界島@島コーたけちゃんねる「ひまわり畑」
・Flom 喜界 Island「今日の喜界島の風景」
無数のひまわりが一斉に太陽を見ていると、「気をつけ!」って感じで身が引き締まります。
というわけで、今日もお仕事頑張ります。
※ここからは、またK-POPネタです。取り扱いには十分注意してください。
昨日に引き続きあれやこれやと仕事が満載です。当分暇せずにすみます。ありがたいことです。
夏バテもあり、メンタル的にもへこたれがちなこの時期には
これを見て頑張りましゅ。
「嫁入り前の若い娘が頑張ってるんだから、泣き言は言っちゃいられねえぜ」
って言う気分になるのです。
昨日に引き続きあれやこれやと仕事が満載です。当分暇せずにすみます。ありがたいことです。
夏バテもあり、メンタル的にもへこたれがちなこの時期には
これを見て頑張りましゅ。
「嫁入り前の若い娘が頑張ってるんだから、泣き言は言っちゃいられねえぜ」
って言う気分になるのです。
自称大物FA選手の帰郷 その4
自称大物FA選手の帰郷 その3
自称大物FA選手の帰郷 その2
自称大物FA選手の帰郷 その1
キングオブアスリートin志戸桶
エクストリーム 大阪東京営業出張
朝大学な写真展
春間近
新春厄払いの旅 その4
新春厄払いの旅 その3
自称大物FA選手の帰郷 その3
自称大物FA選手の帰郷 その2
自称大物FA選手の帰郷 その1
キングオブアスリートin志戸桶
エクストリーム 大阪東京営業出張
朝大学な写真展
春間近
新春厄払いの旅 その4
新春厄払いの旅 その3
Posted by レイド at 08:39│Comments(2)
│変態的プライベート
この記事へのコメント
いつもと違う時間帯の景色イイですね☆
あと、ヒマワリわたしも撮りたかったけど、あまりの人気でみんなとかぶりすぎかと思って断念しました^ロ^;
あと、ヒマワリわたしも撮りたかったけど、あまりの人気でみんなとかぶりすぎかと思って断念しました^ロ^;
Posted by くみ at 2012年08月01日 21:25
くみさん
コメントありがとうございます。
そうですね。最近の人気スポットですもんね。
だからこそ、あえて違う時間に行ってみました。
コメントありがとうございます。
そうですね。最近の人気スポットですもんね。
だからこそ、あえて違う時間に行ってみました。
Posted by レイド
at 2012年08月02日 22:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。