2016年08月15日
キングオブアスリートin志戸桶
娑婆がお盆に入る頃には、志戸桶集落で運動会が行われました。
昨年同様、島キャン生も出場するので、私も様子を見に行ってきました。
開始時刻が8:30だそうで、時間に合わせて会場に向かうと

なんとも緩い雰囲気の中、30分押しで


入場行進からの


開会式と準備運動で競技スタート

島キャン生も一生懸命走ります。
私はというと、来賓席でのんびりしておりましたが
そんなことは許されるはずもなく


トラック競技に次々駆り出され

午後からもありとあらゆる競技に出場することになりました。
むろん、準備などしているわけもなく

出場した分の景品を頂いた頃には
日焼けと筋肉痛で苦しむことになりました(爆)
ただ、志戸桶集落も少子高齢化は例外ではないわけで
島キャン生も含め、参加させていただくことで、集落の方が少しでも元気になればと、
45年間開催してきた育成会の方々に頭が下がる思いなのでした。
ご参加された方、お疲れ様でした。。。
昨年同様、島キャン生も出場するので、私も様子を見に行ってきました。
開始時刻が8:30だそうで、時間に合わせて会場に向かうと

なんとも緩い雰囲気の中、30分押しで


入場行進からの


開会式と準備運動で競技スタート

島キャン生も一生懸命走ります。
私はというと、来賓席でのんびりしておりましたが
そんなことは許されるはずもなく


トラック競技に次々駆り出され

午後からもありとあらゆる競技に出場することになりました。
むろん、準備などしているわけもなく

出場した分の景品を頂いた頃には
日焼けと筋肉痛で苦しむことになりました(爆)
ただ、志戸桶集落も少子高齢化は例外ではないわけで
島キャン生も含め、参加させていただくことで、集落の方が少しでも元気になればと、
45年間開催してきた育成会の方々に頭が下がる思いなのでした。
ご参加された方、お疲れ様でした。。。
気が付きゃ9月。早いものです。
夏の島キャン 第2ターム
トリプルブッキングな週末 その3
トリプルブッキングな週末 その2
トリプルブッキングな週末 その1
夏の島キャン 第3クール その2
夏の島キャン 第3クール その1
夏の島キャン 第2クール その2
夏の島キャン 第2クール その1
夏の島キャン 第1クール その3
夏の島キャン 第2ターム
トリプルブッキングな週末 その3
トリプルブッキングな週末 その2
トリプルブッキングな週末 その1
夏の島キャン 第3クール その2
夏の島キャン 第3クール その1
夏の島キャン 第2クール その2
夏の島キャン 第2クール その1
夏の島キャン 第1クール その3
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。