しーまブログ 旅行・観光喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

喜ブログ編集長日記

一人一人が喜界島の情報発信源となる喜界島情報サイト「喜(よろこ)ブログ」編集局並びに喜界島観光物産協会の活動内容と、職員の変態的日常を綴ります。

2014年11月05日

ツアーダブルヘッダー

実は、10月26日(日)から飛行機のダイヤが変わっております。

ツアーダブルヘッダー

で、これが10月29日(水)当日の予約状況。
奄美→喜界間の1便2便がほぼ満席となっておりました。
それもそのはず、
1便は

ツアーダブルヘッダー

奄美大島名瀬港に寄港したクルーズ船「飛鳥Ⅱ」のオプショナルツアーのお客様。
2便は、昨年から続いている阪急交通社さんのお客様です。

「飛鳥Ⅱ」のオプショナルツアーは今年度初めから企画していました。
船自体がデカイもので、奄美群島では名瀬港しか寄港できない事情から、飛行機を使った他島へのオプションは
「飛鳥Ⅱ」さんも考えていたそうです。

このオプショナルツアー、喜界島での滞在時間は
約2.5時間(爆)※昼食含む
というタイトなスケジュールの為、無難に色んなところを周るより
とにかく一点集中
で行程を組んでみました。

で、その一点とは

ツアーダブルヘッダー

美しい海もあれば、集落ガイドもおり、商店もある島の北端、小野津集落。
ホスピタリティ溢れる地域は実績も申し分なしなのです。
直前まで東京出張やらでバタバタしながらの段取りでしたが

ツアーダブルヘッダー

ツアーダブルヘッダー

ツアーダブルヘッダー

ツアーダブルヘッダー

事業所さんも頑張って商品を取りそろえてくれました。
で、当日。ツアーのガイドはバスガイドさんにお任せし、私はポイントを先回りして行きました。

海の見えるうどん屋さんでお食事を取るのを見届けた後は

ツアーダブルヘッダー

小野津集落に行く途中で待ち伏せし、こちらにお客さんが来たのを見届けた後は

ツアーダブルヘッダー

こちらの海岸で待ち伏せです。

ツアーダブルヘッダー

小野津海岸に着いたら集落案内を開始。
通常1時間の案内を、ショートカットすることで15分に圧縮
という荒技で対応します。

ツアーダブルヘッダー

ツアーダブルヘッダー

海岸奥のあずま屋にお客さんが近づくと

ツアーダブルヘッダー

傍に居たアンマーが唄いだし、ガイドさんが三味線を弾くというサプライズに皆さん大喜びでした。
2日前にリハーサルをしたのですが、その時の思いつきでここまで出来るのは流石です。

ツアーダブルヘッダー

ツアーダブルヘッダー

範囲が狭く、短い時間ながらもしっかり案内していただきました。
帰りの飛行機にも間に合い、「飛鳥Ⅱ」のオプショナルツアーはなんとか終了。

で、夜には

ツアーダブルヘッダー

喜界第一ホテルで阪急交通社さんのツアーの夕食時にお邪魔しました。

ツアーダブルヘッダー

お食事が運ばれてくると、ホテルの従業員さんがお客様に料理を説明です。
大分慣れてきたようで頼もしいです。
この日は支配人がちょっと体調がすぐれないということで、私が代わりに

ツアーダブルヘッダー

ツアーダブルヘッダー

与論献奉ウエルカムドリンクを振舞ってきました。
一昨年喜界島に伝わったもてなしの儀式は現在4名の担い手がいるそうです。

ツアーダブルヘッダー

夕食後は島唄タイム。
昨年のツアー開始当初はお母さんが横でサポートしてましたが、今じゃ慣れたもので、

ツアーダブルヘッダー

1人でお客さんをリードできるようになりました。こういう成長を見るのも楽しいものです。

仕事柄色んな企画に参加するのですが、主役はあくまでお客さんと接する方々であり、
その方々が目の前のお客様と真剣に向き合うことで、お客様に喜んでいただき、サービスとして確立させていく。
前述した「飛鳥Ⅱ」のオプショナルツアーも含め、そういう形で発展していく事が重要だと改めて勉強になった一日でした。

対応していただいた皆様、ありがとうございました。








同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
本厄突入!
漁業体験な受入 その2
漁業体験な受入 その1
島一番な島めぐり その6
島一番な島めぐり その5
島一番な島めぐり その4
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 本厄突入! (2017-04-01 21:29)
 漁業体験な受入 その2 (2017-03-12 09:47)
 漁業体験な受入 その1 (2017-03-12 09:03)
 島一番な島めぐり その6 (2017-02-21 12:00)
 島一番な島めぐり その5 (2017-02-20 17:00)
 島一番な島めぐり その4 (2017-02-20 12:00)
 島一番な島めぐり その3 (2017-02-20 08:00)
 島一番な島めぐり その2 (2017-02-19 17:00)
 島一番な島めぐり その1 (2017-02-19 15:14)
 とある冬の朝の出来事 (2017-02-13 09:14)

Posted by レイド at 08:00│Comments(0)お仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツアーダブルヘッダー
    コメント(0)