2015年01月04日
2015年元旦ツアー 前篇

ゆく年くる年の大晦日までは、例年通り


暴飲に





暴食を重ね、年が明けました。
島で年を越すようになって7年目。早いものです。
例年なら元旦は前日のお酒を引きずって寝正月を過ごすか、朝一に喜界島を脱出するのですが
2015年は元旦からお仕事でした。
クラブツーリズムさんの

『エメラルドに輝くサンゴ礁の海 喜界島と加計呂麻島 じっくり奄美群島3島をめぐる4日間』
というツアーで、10名近くのお客さんが喜界島に来るということ。年末年始でお休みする事業所さんが多いことから、
問い合わせ対応のためにツアーに同行することになりました。

世の中が赤組白組言うておる頃から

日本列島を襲い始めた寒気は、喜界島でも例外ではなく

スギラビーチもご覧の波(爆)
ツアー云々以前に、果たして飛行機が飛ぶのか!?
という不安がよぎりましたが、お客様は喜界島に無事到着。
なんとかツアーが始めれそうです。
本厄突入!
漁業体験な受入 その2
漁業体験な受入 その1
島一番な島めぐり その6
島一番な島めぐり その5
島一番な島めぐり その4
島一番な島めぐり その3
島一番な島めぐり その2
島一番な島めぐり その1
とある冬の朝の出来事
漁業体験な受入 その2
漁業体験な受入 その1
島一番な島めぐり その6
島一番な島めぐり その5
島一番な島めぐり その4
島一番な島めぐり その3
島一番な島めぐり その2
島一番な島めぐり その1
とある冬の朝の出来事
Posted by レイド at 10:44│Comments(0)
│お仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。