しーまブログ 旅行・観光喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

喜ブログ編集長日記

一人一人が喜界島の情報発信源となる喜界島情報サイト「喜(よろこ)ブログ」編集局並びに喜界島観光物産協会の活動内容と、職員の変態的日常を綴ります。

2015年08月07日

熱島体験in喜界島 その3

都内企業の内定者&インターン生が
喜界町夏祭りに参加し、島おこしに奮闘する3日目は

熱島体験in喜界島 その3

歩行者天国の出店準備です

熱島体験in喜界島 その3

出店する商品の試作

熱島体験in喜界島 その3

仕込みから販売までのオペレーションなどなど
内定者&インターン生で進めていきます。
お昼からは

熱島体験in喜界島 その3

熱島体験in喜界島 その3

熱島体験in喜界島 その3

熱島体験in喜界島 その3

市街地で宣伝活動でした。
でも炎天下で徒歩という状態なので、ふーふーしてくると

熱島体験in喜界島 その3

頂いたアロエでケアします。
でも、きれいな海の誘惑には勝てないらしく

熱島体験in喜界島 その3

夕方から泳ぎに行くわけです。
確実にミッションをこなしつつ、楽しむ時には思いっきり楽しむ。
そんな3日目でした。





同じカテゴリー(夏祭り)の記事画像
熱島体験in喜界島 その5
熱闘体験in喜界島 その4
熱島体験in喜界島 その2
熱島体験in喜界島 その1
喜界町夏祭り 2日目
ほこてん2013 本番編
同じカテゴリー(夏祭り)の記事
 熱島体験in喜界島 その5 (2015-08-08 12:00)
 熱闘体験in喜界島 その4 (2015-08-08 08:00)
 熱島体験in喜界島 その2 (2015-08-07 12:00)
 熱島体験in喜界島 その1 (2015-08-07 09:46)
 喜界町夏祭り 2日目 (2013-08-05 17:09)
 ほこてん2013 本番編 (2013-08-04 17:00)
 ほこてん2013 準備編 (2013-08-04 11:13)
 「ほこてん2012」大成功! (2012-08-20 14:52)
 夏の忘れもの (2012-08-18 17:26)
 世界中の爆音が、花火のものでありますように (2012-08-17 10:30)

Posted by レイド at 17:00│Comments(0)夏祭りアテンド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱島体験in喜界島 その3
    コメント(0)