しーまブログ 旅行・観光喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

喜ブログ編集長日記

一人一人が喜界島の情報発信源となる喜界島情報サイト「喜(よろこ)ブログ」編集局並びに喜界島観光物産協会の活動内容と、職員の変態的日常を綴ります。

2016年03月18日

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

定置網漁の翌日も

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

荒木漁港に集合し、追い込み漁のモニターツアーでした。
前日の悪天候がウソのような晴天。波も穏やかです。

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

定置網が張ってある近くにポイントを定め

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

網を張りに行きます。

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

網を張ったところまで潜って魚を追い込んでいき

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

魚がかかった網を引き揚げると

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

南国特有のカラフルな魚たちが沢山網にかかってました

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

母船の水槽は瞬く間に彩りいっぱいになり

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

手伝いに来てくれた学生ダイバーさん達もテンションが上がります。

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

採れた魚をその場で捌くと

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

お昼も進むのです。
で、昨日同様集落放送で

ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編

魚を求めに皆さんやってきました。
で、追い込み漁なモニターツアーは無事終了

天候にも釣果にも彩にも恵まれた、楽しく美味しいツアーになりました。
2日間お世話していただいた皆さん、ありがとうございました。










同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
本厄突入!
漁業体験な受入 その2
漁業体験な受入 その1
島一番な島めぐり その6
島一番な島めぐり その5
島一番な島めぐり その4
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 本厄突入! (2017-04-01 21:29)
 漁業体験な受入 その2 (2017-03-12 09:47)
 漁業体験な受入 その1 (2017-03-12 09:03)
 島一番な島めぐり その6 (2017-02-21 12:00)
 島一番な島めぐり その5 (2017-02-20 17:00)
 島一番な島めぐり その4 (2017-02-20 12:00)
 島一番な島めぐり その3 (2017-02-20 08:00)
 島一番な島めぐり その2 (2017-02-19 17:00)
 島一番な島めぐり その1 (2017-02-19 15:14)
 とある冬の朝の出来事 (2017-02-13 09:14)

Posted by レイド at 08:00│Comments(0)お仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブルーツーリズムモニターツアー2015 追い込み漁編
    コメント(0)