2016年08月13日
トリプルブッキングな週末 その2
トリプルブッキングな週末アテンドは土曜日の午後から本格化します。
アテンドといってもダイビング雑誌の取材なので


海の中は事業所さんに丸投げおまかせします。
夜は夜で私はバイト、取材陣は島内の飲食店で島の料理を堪能したようです。
で、日曜日
朝一にダイビング雑誌の取材陣を港に送り届けたら
この日お休みな島キャン生を連れて



早町小学校横にある体験工房で

夜光貝磨きを体験です。

それぞれ思い思いの材料を手に取り

ひたすら磨いて磨いていきます。
磨き終わったら、それぞれあれやこれを着けて

見事、完成です(祝)
で、この日は天気がアレだったんですが、せっかく海に入る用意をしてたので

小野津でちょこっと泳いでみました。
抜群に天気が良いという訳ではありませんでしたが、お楽しみいただけたようで
午前中潜ってた取材陣も無事終了という事で、市街地に向かいました。
アテンドといってもダイビング雑誌の取材なので


海の中は事業所さんに
夜は夜で私はバイト、取材陣は島内の飲食店で島の料理を堪能したようです。
で、日曜日
朝一にダイビング雑誌の取材陣を港に送り届けたら
この日お休みな島キャン生を連れて



早町小学校横にある体験工房で

夜光貝磨きを体験です。

それぞれ思い思いの材料を手に取り

ひたすら磨いて磨いていきます。
磨き終わったら、それぞれあれやこれを着けて

見事、完成です(祝)
で、この日は天気がアレだったんですが、せっかく海に入る用意をしてたので

小野津でちょこっと泳いでみました。
抜群に天気が良いという訳ではありませんでしたが、お楽しみいただけたようで
午前中潜ってた取材陣も無事終了という事で、市街地に向かいました。
本厄突入!
漁業体験な受入 その2
漁業体験な受入 その1
島一番な島めぐり その6
島一番な島めぐり その5
島一番な島めぐり その4
島一番な島めぐり その3
島一番な島めぐり その2
島一番な島めぐり その1
とある冬の朝の出来事
漁業体験な受入 その2
漁業体験な受入 その1
島一番な島めぐり その6
島一番な島めぐり その5
島一番な島めぐり その4
島一番な島めぐり その3
島一番な島めぐり その2
島一番な島めぐり その1
とある冬の朝の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。