2012年07月12日
4+1=5
週イチで行われる

喜界島観光物産協会事務局のミーティング。
いつもは私、事務局長、副会長、島コーたけちゃんで行うのですが、今回は

4Hクラブの方が1人、ミーティングに参加しました。
全国農業青年クラブ連絡協議会 通商「4Hクラブ」のHPはコチラ
ルーツをたどれば、アメリカまでさかのぼるこの組織。喜界島でも「農業の未来を担う青年」たちが運営しています。
先日の農業体験でお世話になった

彼も喜界島4Hクラブの一員です。ちなみにうちの事務局長もね。
4Hとは、Head(頭)、Heart(心)、Hands(手)、Health(健康)の4つの頭文字をさします。「農業の未来を作る」にはこれで十分だと思いますが、いらんことを考える私達が、喜界島をもう一つ上のステージに押し上げるものは何か?と考えると、
何かが足りない。。。
※別に批判しているわけじゃないですよ。念のため
これからの時代、ただ優秀なだけではなく、「周囲を引き込むパワー」が必要なわけで、そのために必要なキーワードと言えば、やっぱり
Hentai(変態)
※別に批判しているわけじゃないですよ。念のため
「変態」的な要素も求められる訳です。
ということは、Head(頭)、Heart(心)、Hands(手)、Health(健康)、Hentai(変態)で
4H+1H=5Hが今の僕たちには必要だいう結論に至りました。
そこで、チーム5Hのフォーメーションを考えてみました。

※11人いませんが、気にしないでください。11人なんてすぐ集まりますから。
ここで各選手のポジションと説明です。
FW(フォワード)

得点(実績)よりもむしろ「オフサイドラインでの攻防」に燃える男。スペースに飛びこむ瞬発力と俊敏性はチーム一。だが、「事業数増加」の為の勤続疲労が今後の課題
OMF(オフェンシブミッドフィルダー)

有り余る体力と体格が武器の期待の大型ミッドフィルダー。まだまだ荒削りな部分が残るが、それを「伸びしろ」と錯覚させるほどのスケールを持つ。
DMF(ディフェンシブミッドフィルダー)

あらゆる企画、運営を司る、いわば5Hの司令塔。上記の二人が攻めあぐねている時には、ミドルシュートも放つ、攻守のバランサー。
SB(サイドバック)

新加入した期待の大型新人。「誰もが認める未完の大器」。不慣れなポジションながら、爆発的なオーバーラップに期待。
CB(センターバック)

攻撃的なチームの中にあって数少ない人格者。「オフェンスはディフエンスから」を信条とする、「5H最後の砦」。内に秘めた熱いハートから放つ、セットプレー時のヘディングシュートも魅力。

覚醒しつつあるこのユニットも、即入団!即戦力です!現レギュラー陣を脅かす実力を持っています。
こうなりゃ、またユニホームのデザインやら、バナーやら作り出して、止まらなくなり、家に帰れなくなる。。。という悪循環に陥らないように、これはボチボチやっていきます。

喜界島観光物産協会事務局のミーティング。
いつもは私、事務局長、副会長、島コーたけちゃんで行うのですが、今回は

4Hクラブの方が1人、ミーティングに参加しました。
全国農業青年クラブ連絡協議会 通商「4Hクラブ」のHPはコチラ
ルーツをたどれば、アメリカまでさかのぼるこの組織。喜界島でも「農業の未来を担う青年」たちが運営しています。
先日の農業体験でお世話になった

彼も喜界島4Hクラブの一員です。ちなみにうちの事務局長もね。
4Hとは、Head(頭)、Heart(心)、Hands(手)、Health(健康)の4つの頭文字をさします。「農業の未来を作る」にはこれで十分だと思いますが、いらんことを考える私達が、喜界島をもう一つ上のステージに押し上げるものは何か?と考えると、
何かが足りない。。。
※別に批判しているわけじゃないですよ。念のため
これからの時代、ただ優秀なだけではなく、「周囲を引き込むパワー」が必要なわけで、そのために必要なキーワードと言えば、やっぱり
Hentai(変態)
※別に批判しているわけじゃないですよ。念のため
「変態」的な要素も求められる訳です。
ということは、Head(頭)、Heart(心)、Hands(手)、Health(健康)、Hentai(変態)で
4H+1H=5Hが今の僕たちには必要だいう結論に至りました。
そこで、チーム5Hのフォーメーションを考えてみました。

※11人いませんが、気にしないでください。11人なんてすぐ集まりますから。
ここで各選手のポジションと説明です。
FW(フォワード)

得点(実績)よりもむしろ「オフサイドラインでの攻防」に燃える男。スペースに飛びこむ瞬発力と俊敏性はチーム一。だが、「事業数増加」の為の勤続疲労が今後の課題
OMF(オフェンシブミッドフィルダー)

有り余る体力と体格が武器の期待の大型ミッドフィルダー。まだまだ荒削りな部分が残るが、それを「伸びしろ」と錯覚させるほどのスケールを持つ。
DMF(ディフェンシブミッドフィルダー)

あらゆる企画、運営を司る、いわば5Hの司令塔。上記の二人が攻めあぐねている時には、ミドルシュートも放つ、攻守のバランサー。
SB(サイドバック)

新加入した期待の大型新人。「誰もが認める未完の大器」。不慣れなポジションながら、爆発的なオーバーラップに期待。
CB(センターバック)

攻撃的なチームの中にあって数少ない人格者。「オフェンスはディフエンスから」を信条とする、「5H最後の砦」。内に秘めた熱いハートから放つ、セットプレー時のヘディングシュートも魅力。

覚醒しつつあるこのユニットも、即入団!即戦力です!現レギュラー陣を脅かす実力を持っています。
こうなりゃ、またユニホームのデザインやら、バナーやら作り出して、止まらなくなり、家に帰れなくなる。。。という悪循環に陥らないように、これはボチボチやっていきます。
ただ、なにも若手だけで5Hだと言っているわけではなく、

彼のような「生ける伝説」の力が必ず必要な時が来ると思いますので、その時はよろしくお願いします。

彼のような「生ける伝説」の力が必ず必要な時が来ると思いますので、その時はよろしくお願いします。
Posted by レイド at 17:22│Comments(2)
│アイデアパニック
この記事へのコメント
くみ、じゃないよ。5Hの一員です。
これからの喜界島に求められるものは、ただの成長では無く、サナギから蝶に生まれ変わるようなメタモルフォーゼ(変態)という事です。
で、いいですか?
これからの喜界島に求められるものは、ただの成長では無く、サナギから蝶に生まれ変わるようなメタモルフォーゼ(変態)という事です。
で、いいですか?
Posted by くみ
at 2012年07月13日 19:10

くみ、じゃないよ。5Hの一員です。様
そうですね。皆さん素質はあるわけですから。
で、その殻を破る(覚醒させる)後押しをするのが、私達の仕事でもあるわけです。
そうですね。皆さん素質はあるわけですから。
で、その殻を破る(覚醒させる)後押しをするのが、私達の仕事でもあるわけです。
Posted by レイド
at 2012年07月14日 10:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。