しーまブログ 旅行・観光喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

喜ブログ編集長日記

一人一人が喜界島の情報発信源となる喜界島情報サイト「喜(よろこ)ブログ」編集局並びに喜界島観光物産協会の活動内容と、職員の変態的日常を綴ります。

2012年09月27日

にっぽん丸入港場所決定!

にっぽん丸入港場所決定!

昨日はこちらの方の案内をしておりました。

ホワイト・ベアーファミリー

こちらの奄美群島担当の方が、喜界島にまだ来たことがないということで、「喜界島の今」を色々見ていただきました。
同窓会や帰省の際には喜界島のお客様も担当しているとのことです。

ホワイト・ベアーファミリーが扱っている喜界島のプランはコチラ

帰省や長期滞在にオススメなプランが盛りだくさんです。
で、案内のあとは

にっぽん丸入港場所決定!

にっぽん丸入港場所決定!

こちらの打ち合わせ。
これまで台風やら選挙やらで今ひとつ足並みが揃わなかった検討委員会も、ようやく再開できました。
10月10日の本番まで時間がないので、決まったところからどんどん行動に移していかなければいけません。
会議のあとは、歓迎セレモニーを行う場所を下見。

にっぽん丸入港場所決定!

にっぽん丸は20000トンを超える大型客船なので、喜界島の港には着岸出来ません。
なので、ハシケによる通船となります。
で、ハシケが上陸するのが荒木漁港



場所はここです。
上陸後、ここで歓迎セレモニーを行ったり、特産品の販売を行ったり、観光案内所を設置したりするのです。

にっぽん丸入港場所決定!

ここから上陸し

にっぽん丸入港場所決定!

ここでセレモニーを行い

にっぽん丸入港場所決定!

ここで特産品販売を行う予定です。
で、オプショナルツアーで喜界島の観光を行います。そのための下準備等でこれからまた忙しくなりそうです。




同じカテゴリー(にっぽん丸)の記事画像
見えないものだからこそ、輝くもの
一夜漬け講習
一夜漬け対策
壬辰の庚子
変わるものと、残るもの
島内合宿開始!
同じカテゴリー(にっぽん丸)の記事
 見えないものだからこそ、輝くもの (2012-10-10 14:34)
 一夜漬け講習 (2012-10-09 21:14)
 一夜漬け対策 (2012-10-08 10:47)
 壬辰の庚子 (2012-10-06 19:36)
 変わるものと、残るもの (2012-10-05 09:28)
 島内合宿開始! (2012-07-06 21:45)
 にっぽん丸がやってくる! (2012-05-24 22:15)

Posted by レイド at 09:12│Comments(0)にっぽん丸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にっぽん丸入港場所決定!
    コメント(0)