2012年10月06日
壬辰の庚子
只今、喜界島の人口はちょっと増えています。
というのも

これです。還暦祝い。
今年の還暦同窓会に200人以上が集まっているそうです。

この方々も還暦を迎えました。
大学時代には、暦についても少し学んだので、ちょっと思い出しました。
今年の干支は?っていうときにオススメなのがこのサイト。

中では余興の真っ最中。このために帰省している方もいらっしゃるようです。

なので、記念撮影は欠かせません。
すぐ隣の町営グラウンドでは

明日の「町民体育祭」の準備が行われていました。
今回で50回目を迎えるこの体育祭。明日の盛り上がりが楽しみです。
というのも

これです。還暦祝い。
今年の還暦同窓会に200人以上が集まっているそうです。

この方々も還暦を迎えました。
大学時代には、暦についても少し学んだので、ちょっと思い出しました。
今年の干支は?っていうときにオススメなのがこのサイト。

中では余興の真っ最中。このために帰省している方もいらっしゃるようです。

なので、記念撮影は欠かせません。
すぐ隣の町営グラウンドでは

明日の「町民体育祭」の準備が行われていました。
今回で50回目を迎えるこの体育祭。明日の盛り上がりが楽しみです。

ところ変わって、今日の昼間の荒木漁港。

相変わらず準備に追われております。
当日、漁港で特産品を販売するので、少しでも多くの方に来て頂こうと


作ってみました。当日乗船客の皆様に配ります。
でも、まだまだ準備は続くのです。
Posted by レイド at 19:36│Comments(0)
│にっぽん丸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。