しーまブログ 旅行・観光喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

喜ブログ編集長日記

一人一人が喜界島の情報発信源となる喜界島情報サイト「喜(よろこ)ブログ」編集局並びに喜界島観光物産協会の活動内容と、職員の変態的日常を綴ります。

2013年07月11日

喜びの島で喜びのアテンド

今週の土曜日、7月13日から開催される

喜びの島で喜びのアテンド

あまみシマ博覧会2013夏
先月、予約センターの方が現地視察に来た時に与論献奉の達人から一本の電話がありました。

黒糖焼酎の写真集を作るため、奄美群島各島から1事業者を取材し、その島も紹介するというものです。
クライアントさんから依頼されたのが

喜びの島で喜びのアテンド

喜びの島がはぐくむ喜びの酒を作っている事業所さんでした。
酒蔵さんには、取材チームが直接向かうという事で、私は島内を案内します。
前日にカメラマンさんが島に入っているとのことで、有名どころは割愛しての案内となりました。

喜びの島で喜びのアテンド

飛行機が離陸する滑走路の近くでは特攻花を撮影

喜びの島で喜びのアテンド

喜びの島で喜びのアテンド

木陰で涼む喜界島の食べれるアイドルを見ていただきました。
喜界島酒造さんのルーツが小野津集落と言う事で今回は小野津集落を重点的に案内することに

喜びの島で喜びのアテンド

4mの高さを誇る石垣群の小路をあるき

喜びの島で喜びのアテンド

喜びの島で喜びのアテンド

喜びの島で喜びのアテンド

小野津海岸では日曜参観の振り替え休日な中学生が泳いでいました。
休みの日に海で泳ぐことって、内地では見られない風景だそうです。

喜びの島で喜びのアテンド

干潮のハワイでは生きたサンゴを生で見ていただき

喜びの島で喜びのアテンド

夏でも冷たい水が流れ込む入江も入っていただきました。

喜びの島で喜びのアテンド

お昼は小野津の食堂で豚のカラジュウリを食べました。
勿論、案内は小野津だけじゃなく

喜びの島で喜びのアテンド

巨木や

喜びの島で喜びのアテンド

喜びの島で喜びのアテンド

ふと立ち止まりたくなる風景も外せません。
お昼過ぎから私は

喜びの島で喜びのアテンド

喜びの島で喜びのアテンド

こちらに出品する荷物の立会いを港で行った後、移住支援事業の会議に出席でした。
取材チームの方々も事業所様へ訪問し、色々お話を伺ったそうです。
2日目は動画撮影がメイン

喜びの島で喜びのアテンド

永遠の碧な人や

喜びの島で喜びのアテンド

喜びの島で喜びのアテンド

西商店さんを撮影。奥さんにも出演して頂きました。

喜びの島で喜びのアテンド

金色に輝く蛹も見ていただき、取材は終了。
短いながらも色々見ていただけたのではないかと思います。
今回の取材対象は黒糖焼酎ですが、酒を育む地元の風景やそこに住む人々もクローズアップしたいとのことでした。
物があふれる現在、物を並べているだけでは売れないわけで、物にストーリー性やドラマを織り込む事で物に輝きを持たせることが大事だと改めて考えさせられた2日間でした。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。




今回の取材で来島するにあたり、取材チームの方が私の事を色んな人に聞いていたようです。
その方々が口にする「私」とは、一言で言い表すと

「変態」

これにつきるそうです。
日頃から変態を公言している身にとっては、間違いじゃないのですが、「変態」という言葉はかなり刺激が強いらしく、最初は警戒感を与えてしまったかもしれません。
ですが、私がどのような「変態」であったかは、取材チームの皆様にも分かっていただけたようですので、これからは「変態」という言葉にも多少免疫が付いていただければと思います。





同じカテゴリー(アテンド)の記事画像
漁業体験な受入 その2
漁業体験な受入 その1
喜界高校生職場体験 その1
特例通訳案内士 実地講座
トリプルブッキングな週末 その3
トリプルブッキングな週末 その2
同じカテゴリー(アテンド)の記事
 漁業体験な受入 その2 (2017-03-12 09:47)
 漁業体験な受入 その1 (2017-03-12 09:03)
 喜界高校生職場体験 その1 (2016-12-13 08:00)
 特例通訳案内士 実地講座 (2016-12-12 18:10)
 トリプルブッキングな週末 その3 (2016-08-13 17:00)
 トリプルブッキングな週末 その2 (2016-08-13 08:00)
 トリプルブッキングな週末 その1 (2016-08-12 12:10)
 東京からのお客様 (2016-08-04 09:46)
 梅雨のアテンド その2 (2016-05-27 08:00)
 梅雨のアテンド その1 (2016-05-25 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
喜びの島で喜びのアテンド
    コメント(0)