2015年12月01日
アイランダー2015 その1
暖冬の影響か、夏日が続いた喜界島
そんな中、先々週には東京は池袋で開催された島々の祭典

アイランダー2015に行ってきました。

私もお邪魔した奄美群島ブースでは総勢15名が参加

前日にはタペストリーの設置なんかも完了し

朝もはよからみんなでパンフレットを織り込んで

物販ブースも準備完了。で、イベント開始

開始1時間ほどから来場者が増え始め、
昨年より多く準備したパンフレットやエコバッグが瞬く間になくなります。

中でも島ガチャは大人気。

移住や観光の相談にも結構人が訪れてました。
で、あれやこれやと初日は終了
池袋にはなんだかんだと昨年から来る機会も多く

今ではすっかり行きつけとなったお店で


美味しい料理をつまみつつ、濃いお話しで盛り上がった夜になりました。
そんな中、先々週には東京は池袋で開催された島々の祭典

アイランダー2015に行ってきました。

私もお邪魔した奄美群島ブースでは総勢15名が参加

前日にはタペストリーの設置なんかも完了し

朝もはよからみんなでパンフレットを織り込んで

物販ブースも準備完了。で、イベント開始

開始1時間ほどから来場者が増え始め、
昨年より多く準備したパンフレットやエコバッグが瞬く間になくなります。

中でも島ガチャは大人気。

移住や観光の相談にも結構人が訪れてました。
で、あれやこれやと初日は終了
池袋にはなんだかんだと昨年から来る機会も多く

今ではすっかり行きつけとなったお店で


美味しい料理をつまみつつ、濃いお話しで盛り上がった夜になりました。
タグ :喜界島アイランダー2015
梅雨入り前の海開き
2016海開き
アイランダー2015 その2
ブルーツーリズムモニターツアー2015
小野津で海開き
大型連休の最初は。。。
2015海開き
第4回 東日本大震災 被災地支援 チャリティーコンサート
奄美出張 商店街編 その2
奄美出張 商店街編 その1
2016海開き
アイランダー2015 その2
ブルーツーリズムモニターツアー2015
小野津で海開き
大型連休の最初は。。。
2015海開き
第4回 東日本大震災 被災地支援 チャリティーコンサート
奄美出張 商店街編 その2
奄美出張 商店街編 その1
Posted by レイド at 15:24│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。