2015年03月09日
移住体験ツアー 2日目
3月4日から5日間開催された移住体験ツアー

2日目の午前中は花良治集落内を散策です。
定年を機に喜界島にUターンしてきた大佐と仙人の案内で

やたらとデカい石敢當や

苔むした小路

昔話が満載な場所を巡ります。
1月の散策時には行けなかった



秘境の奥も覗いてきました。

秘境の脇には


手久津久のよりも夫婦よりも大きいガジュマルがありました。これマジでびっくりです。

サトウキビを発芽させるウッカーや


食べれるアイドルにも皆さん興味しんしん

早朝には朝日が拝める場所には

古くからの言い伝えや

海の恵みがありました。
あるいて巡って約3時間。街もあれば歴史もあり、山もあれば海もある花良治集落は見どころ満載。皆さん大満足でした。
巡った印象を元に午後からは


おもてなしハウスの滞在時に必要な場所や面白かったところ、他の人にも見ていただきたいところなんかを書いていただいたところ。。。

※画像をクリックすると大きくなります
見どころ満載の花良治集落ということが分かりました(驚)
これには集落の方も大喜び

アクシデントで初日に間に合わなかった最後のメンバーも加わり

お鍋を囲んだお話もさらに盛り上がるのでした。

2日目の午前中は花良治集落内を散策です。
定年を機に喜界島にUターンしてきた大佐と仙人の案内で

やたらとデカい石敢當や

苔むした小路

昔話が満載な場所を巡ります。
1月の散策時には行けなかった



秘境の奥も覗いてきました。

秘境の脇には


手久津久のよりも夫婦よりも大きいガジュマルがありました。これマジでびっくりです。

サトウキビを発芽させるウッカーや


食べれるアイドルにも皆さん興味しんしん

早朝には朝日が拝める場所には

古くからの言い伝えや

海の恵みがありました。
あるいて巡って約3時間。街もあれば歴史もあり、山もあれば海もある花良治集落は見どころ満載。皆さん大満足でした。
巡った印象を元に午後からは


おもてなしハウスの滞在時に必要な場所や面白かったところ、他の人にも見ていただきたいところなんかを書いていただいたところ。。。

※画像をクリックすると大きくなります
見どころ満載の花良治集落ということが分かりました(驚)
これには集落の方も大喜び

アクシデントで初日に間に合わなかった最後のメンバーも加わり

お鍋を囲んだお話もさらに盛り上がるのでした。
タグ :喜界島花良治おもてなしハウス
アイランダー2015 その2
開墾ダヨ!全員集合! 2日目
開墾ダヨ!全員集合!
移住体験ツアー 最終日
移住体験ツアー 4日目 後編
移住体験ツアー 4日目 前篇
移住体験ツアー 3日目
移住体験ツアー 1日目
空き家ダヨ!全員集合! その3
空き家ダヨ!全員集合! その2
開墾ダヨ!全員集合! 2日目
開墾ダヨ!全員集合!
移住体験ツアー 最終日
移住体験ツアー 4日目 後編
移住体験ツアー 4日目 前篇
移住体験ツアー 3日目
移住体験ツアー 1日目
空き家ダヨ!全員集合! その3
空き家ダヨ!全員集合! その2
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |