しーまブログ 旅行・観光喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

喜ブログ編集長日記

一人一人が喜界島の情報発信源となる喜界島情報サイト「喜(よろこ)ブログ」編集局並びに喜界島観光物産協会の活動内容と、職員の変態的日常を綴ります。

2013年02月11日

ふすぅみかん収穫&デザートづくり

南国といえども風が冷たい喜界島。
ですが、植物にとっては実りの時期でもあるようです。
こちらの記事でも紹介したとおり

ふすぅみかん収穫&デザートづくり

タンカンや

ふすぅみかん収穫&デザートづくり

シークーなど、様々な柑橘類が旬を迎えています。
喜界島産の農産物を加工し、販売している

ふすぅみかん収穫&デザートづくり

「結いグループ喜界」さんでは、2月1日から開催されている

ふすぅみかん収穫&デザートづくり

「あまみシマ博覧会2013冬」にて
ふすぅみかん収穫&デザートづくりを体験できます。
喜界島の在来柑橘種である

ふすぅみかん収穫&デザートづくり

「ふすぅ」を使って

ふすぅみかん収穫&デザートづくり

ふすぅみかん収穫&デザートづくり

美味しいゼリーを皆で作ります。
普通に食べても美味しい「ふすぅ」の一味違った美味しさを体験してみませんか?

・開催日時:2月16日(日)、13:00~16:30
・集合場所:川嶺バス停
・体験料:800円(保険料込)
・定員: 30名(最少推行人数1名)
・子供の参加:可
・準備するもの: 特にありません。実施者が準備します。

お問い合わせは「結いグループ喜界」
(電話:0997-65-0958)まで。
沢山の参加、お待ちしております!






同じカテゴリー(あまみシマ博覧会2013冬喜界島プログラム)の記事画像
「奄美芸能三味線教室」のご案内
「農業体験ツアー」再び!
野草散策とハーブティータイムのお誘い
喜界島の自然に触れて心に思い出を!
歴史・ロマンとの出会い旅
貝殻で自分だけのオリジナル作品を!
 「奄美芸能三味線教室」のご案内 (2013-02-13 08:30)
 「農業体験ツアー」再び! (2013-02-12 12:14)
 野草散策とハーブティータイムのお誘い (2013-02-10 10:47)
 喜界島の自然に触れて心に思い出を! (2013-01-07 10:08)
 歴史・ロマンとの出会い旅 (2013-01-05 10:00)
 貝殻で自分だけのオリジナル作品を! (2013-01-04 18:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふすぅみかん収穫&デザートづくり
    コメント(0)