2014年01月20日
つないで、紡ぐ
移住体験ツアーin徳之島の後は、そのまま奄美大島へと渡り

「ファシリテーター養成講習」なるものを受けてきました。
昨年も受けたこの講習、前回よりも多くの方が参加しました。
話し合いやマッチングの場で、かならず必要となる調整力。




様々な手法、数多くの実践を通して、調整力を磨いていきます。
参加メンバーの方もブログにアップしているので、詳しくは下記リンクをご覧ください。
「ファシリテーター養成研修:奄美大島瀬戸内町観光協会 加計呂麻島・請島・与路島 こころゆったり島時間」
「ファシリテーター☆:Amami Kyorajima」
で、奇しくもこの研修の初日に

国立競技場でドラマがありまして、

調子に乗って研修会場のすぐそばにあるスタジオでラジオ出演したり

奄美に住む富山関連の方と祝杯を上げたりしておったのです。次の店では撃沈しました(爆)実は、徳之島での移住体験ツアーでの2次会の後、3次会にも行きまして
このお店です。「ラウンジ秀」
そこのオーナーさんからとある課題を聞いており、奄美に住む女の子からも課題を聞いたことから、双方の課題を解決すべく、二人をマッチングさせることができました。
で、研修から帰った2日後の昨日、2人から同時に連絡が来ました。双方にとって良いご縁になればと思います。
一見、違う地域、違う仕事でも、縁というのは不思議なものです。
この仕事のおかげで両方につながりという名の「糸」があり、「糸」を「紡ぐ」ことによって、課題解決に導く方法もあるということを実践することにより学ぶことができました。
。。。これもひとつの「ファシリテート」でいいんですよね?青木先生?

「ファシリテーター養成講習」なるものを受けてきました。
昨年も受けたこの講習、前回よりも多くの方が参加しました。
話し合いやマッチングの場で、かならず必要となる調整力。




様々な手法、数多くの実践を通して、調整力を磨いていきます。
参加メンバーの方もブログにアップしているので、詳しくは下記リンクをご覧ください。
「ファシリテーター養成研修:奄美大島瀬戸内町観光協会 加計呂麻島・請島・与路島 こころゆったり島時間」
「ファシリテーター☆:Amami Kyorajima」
で、奇しくもこの研修の初日に

国立競技場でドラマがありまして、

調子に乗って研修会場のすぐそばにあるスタジオでラジオ出演したり

奄美に住む富山関連の方と祝杯を上げたりしておったのです。次の店では撃沈しました(爆)実は、徳之島での移住体験ツアーでの2次会の後、3次会にも行きまして
このお店です。「ラウンジ秀」
そこのオーナーさんからとある課題を聞いており、奄美に住む女の子からも課題を聞いたことから、双方の課題を解決すべく、二人をマッチングさせることができました。
で、研修から帰った2日後の昨日、2人から同時に連絡が来ました。双方にとって良いご縁になればと思います。
一見、違う地域、違う仕事でも、縁というのは不思議なものです。
この仕事のおかげで両方につながりという名の「糸」があり、「糸」を「紡ぐ」ことによって、課題解決に導く方法もあるということを実践することにより学ぶことができました。
。。。これもひとつの「ファシリテート」でいいんですよね?青木先生?
ブログを引っ越します。
さいならっきょ♪
私が故郷に帰る理由
10万PV越えで思うこと その2
10万PV越えで思うこと その1
行く年来る年
勝手にランキング~2012夏~
勝手にランキング
大事な仲間たち
返事が遅くなってごめんなさい
さいならっきょ♪
私が故郷に帰る理由
10万PV越えで思うこと その2
10万PV越えで思うこと その1
行く年来る年
勝手にランキング~2012夏~
勝手にランキング
大事な仲間たち
返事が遅くなってごめんなさい
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。