しーまブログ 旅行・観光喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

喜ブログ編集長日記

一人一人が喜界島の情報発信源となる喜界島情報サイト「喜(よろこ)ブログ」編集局並びに喜界島観光物産協会の活動内容と、職員の変態的日常を綴ります。

2012年09月04日

勝手にランキング~2012夏~

季節も秋に変わりつつある今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私はと言いますと、「過密スケジュール」「ストレス」「自分で自分に掛けるプレッシャー」の3重苦に喘いでおります。
気付けばこのブログを初めて4カ月目に突入しました。気晴らしを兼ねて、以前やった「勝手にランキング」をここでもう一度やってみようと思います。

まず、第5位

勝手にランキング~2012夏~
「フェンス越しの出会いと別れ空港」にて


※寸評
・8月8日に行われた「モンパチライブ」。「モンパチ」メンバーの見送り風景を記事にしました。見送りに行けなかった人、次の開催地で心待ちにしている人にも見ていただいたのではないでしょうか。「飛行機搭乗まで見送りが出来る」という喜界空港の親切設計もポイント高いです。

次に第4位

勝手にランキング~2012夏~
「スーパー台風」の爪痕


※寸評
・奄美群島、沖縄方面で猛威をふるった「台風15号」通過後の記事です。喜界島外からの関心も高かったようです。

そして、第3位

勝手にランキング~2012夏~
台風往復ビンタ


※寸評
「喜界町夏祭り」開催寸前に現れた「台風14号」「台風15号」に関する記事です。今年は何かとタイミングが悪く、「イベントのたびに台風接近→中止・延期」という現象が続いております。良いか悪いかは別として、これも今年の夏の特徴といえるでしょう。

気になる第2位

勝手にランキング~2012夏~
「モンパチと新しい風」


※寸評
またまた「モンパチ」ネタです。関心の高さがうかがえます。この記事では「モンパチ」よりも運営に携わった「職員組合」の皆様にスポットを当ててみました。今回のツアーは各島の職員組合が運営しました。彼らが吹きこむ「新しい風」に今後も注目です。

そして、栄光の第1位

勝手にランキング~2012夏~
「夏休み最後のイベント」

※寸評
なんと、一昨日の夜に書いた記事が1位となりました。これには正直びっくりです。
諸事情により、イベントに行けなかった人からもアクセスがあったのでしょうか。最高の夕日をバックに行われた小野津青年団の手作りイベントへの熱意がここにも表れた結果となりました。

以上が6月20日以降に書かれた「記事アクセス数」上位5つの記事です。やはり「夏のイベント」「台風」に関心があることがうかがえました。

ちなみに「このブログのすべての記事」に対する「記事アクセス数」は

5位:いきなり記者会見
4位:勘違いも甚だしい
3位:台風往復ビンタ
2位:モンパチと新しい風
1位:夏休み最後のイベント

となっております。



タグ :喜界島

同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事画像
さいならっきょ♪
私が故郷に帰る理由
つないで、紡ぐ
10万PV越えで思うこと その2
10万PV越えで思うこと その1
行く年来る年
同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 ブログを引っ越します。 (2017-04-04 08:23)
 さいならっきょ♪ (2017-04-01 22:38)
 私が故郷に帰る理由 (2016-10-16 17:00)
 つないで、紡ぐ (2014-01-20 11:03)
 10万PV越えで思うこと その2 (2014-01-19 17:00)
 10万PV越えで思うこと その1 (2014-01-19 11:36)
 行く年来る年 (2013-01-01 17:29)
 勝手にランキング (2012-06-19 20:01)
 大事な仲間たち (2012-06-16 11:04)
 返事が遅くなってごめんなさい (2012-06-14 18:28)

Posted by レイド at 10:13│Comments(0)ごあいさつ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勝手にランキング~2012夏~
    コメント(0)