しーまブログ 旅行・観光喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

喜ブログ編集長日記

一人一人が喜界島の情報発信源となる喜界島情報サイト「喜(よろこ)ブログ」編集局並びに喜界島観光物産協会の活動内容と、職員の変態的日常を綴ります。

2016年04月20日

びいなす再寄港 その2

4月13日(水)に再寄港のクルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」の受入

びいなす再寄港 その2

4日分の積み荷を降ろしたフェリーきかいが岸壁を離れる頃には

びいなす再寄港 その2

ここら辺まで来てました。
この頃にはピッチコンディションも概ね良好だったため、
全ての行程を通常プログラムで行うことに決め

びいなす再寄港 その2

昨年出番がなかった赤ちゃんハイハイマットを敷き詰め

びいなす再寄港 その2

物産展の準備をしているうちに

びいなす再寄港 その2

びいなす再寄港 その2

びいなす再寄港 その2

今年も無事、入港(祝)
着いたら着いたでクルーズディレクターと打ち合わせして

びいなす再寄港 その2

岸壁で歓迎セレモニー

びいなす再寄港 その2

セレモニー後には小学生の船内見学が行われました。
オプショナルツアーのバスが出発する頃には

びいなす再寄港 その2

岸壁では演芸ショーが行われ

びいなす再寄港 その2

物産展も販売開始

びいなす再寄港 その2

オプションのシマあるきにも多くの人が参加してくれました。






同じカテゴリー(びいなす)の記事画像
びいなす再寄港 その3
びいなす再寄港 その1
びいなすリベンジクルーズ 当日編 その2
びいなすリベンジクルーズ 当日編 その1
びいなすリベンジクルーズ 前日編
びいなすリベンジクルーズ 準備編
同じカテゴリー(びいなす)の記事
 びいなす再寄港 その3 (2016-04-21 08:00)
 びいなす再寄港 その1 (2016-04-20 14:55)
 びいなすリベンジクルーズ 当日編 その2 (2015-05-01 12:00)
 びいなすリベンジクルーズ 当日編 その1 (2015-05-01 08:00)
 びいなすリベンジクルーズ 前日編 (2015-04-30 17:00)
 びいなすリベンジクルーズ 準備編 (2015-04-30 12:00)
 「びいなす」今度こそ初寄港 (2014-12-26 12:00)
 びいなす寄港当日 後篇 (2014-03-09 08:00)
 びいなす寄港当日 前篇 (2014-03-08 15:27)
 毎日が打ち合わせ (2014-03-06 21:00)

Posted by レイド at 17:00│Comments(0)びいなす
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
びいなす再寄港 その2
    コメント(0)