2016年04月20日
びいなす再寄港 その2
4月13日(水)に再寄港のクルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」の受入

4日分の積み荷を降ろしたフェリーきかいが岸壁を離れる頃には

ここら辺まで来てました。
この頃にはピッチコンディションも概ね良好だったため、
全ての行程を通常プログラムで行うことに決め

昨年出番がなかった赤ちゃんハイハイマットを敷き詰め

物産展の準備をしているうちに



今年も無事、入港(祝)
着いたら着いたでクルーズディレクターと打ち合わせして

岸壁で歓迎セレモニー

セレモニー後には小学生の船内見学が行われました。
オプショナルツアーのバスが出発する頃には

岸壁では演芸ショーが行われ

物産展も販売開始

オプションのシマあるきにも多くの人が参加してくれました。

4日分の積み荷を降ろしたフェリーきかいが岸壁を離れる頃には

ここら辺まで来てました。
この頃にはピッチコンディションも概ね良好だったため、
全ての行程を通常プログラムで行うことに決め

昨年出番がなかった赤ちゃんハイハイマットを敷き詰め

物産展の準備をしているうちに



今年も無事、入港(祝)
着いたら着いたでクルーズディレクターと打ち合わせして

岸壁で歓迎セレモニー

セレモニー後には小学生の船内見学が行われました。
オプショナルツアーのバスが出発する頃には

岸壁では演芸ショーが行われ

物産展も販売開始

オプションのシマあるきにも多くの人が参加してくれました。
びいなす再寄港 その3
びいなす再寄港 その1
びいなすリベンジクルーズ 当日編 その2
びいなすリベンジクルーズ 当日編 その1
びいなすリベンジクルーズ 前日編
びいなすリベンジクルーズ 準備編
「びいなす」今度こそ初寄港
びいなす寄港当日 後篇
びいなす寄港当日 前篇
毎日が打ち合わせ
びいなす再寄港 その1
びいなすリベンジクルーズ 当日編 その2
びいなすリベンジクルーズ 当日編 その1
びいなすリベンジクルーズ 前日編
びいなすリベンジクルーズ 準備編
「びいなす」今度こそ初寄港
びいなす寄港当日 後篇
びいなす寄港当日 前篇
毎日が打ち合わせ
Posted by レイド at 17:00│Comments(0)
│びいなす
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。